NEWS

【事前準備編】企業がYoutubeライブを実施する際に必要な5つのコツとは?

今回は企業がこれだけは抑えておきたい、スムーズにYoutubeライブ配信するための5つのコツをご紹介します。

①SNSで告知する

まだはじめたばかりや知名度が低い場合には、YouTubeだけで視聴者を集めることは難しいです。多くの人に見てもらうにはTwitterやInstagramなどの他のSNSを活用して告知をしていきましょう。

②待機画像を用意する

YouTubeライブは配信が開始されるまでに数秒のタイムラグがあります。問題なく配信されているか確認するためにも、開始前に待機画面を設定しておきましょう。

③タイムキープができる進行をおく

テンポが遅い動画は視聴者がすぐ飽きてしまいます。スムーズな配信をするためにも、タイムキーパーを置きましょう。それにより、テンポよく飽きずに最後まで見てもらうことができます。

④タイトルコールと締めの決め台詞を決める

チャンネルの特色を持たせる上で、最初のタイトルコールと最後の決め台詞を決めることは大切です。この時に企業名やブランド名などをうまく文字って、キャッチーなネーミングがつけられるとより良いかと思います。

事前にリハーサルをする

ライブ配信の怖い部分としては、もし放送の最中にトラブルが発生した場合、それがそのまま全世界に配信されてしまう点です。それを避けるためには、必ず事前に本番同様のリハーサルを行うことをおすすめします。

▼音声の確認
・問題なく聞こえるか
・ズレがないか
 ※スマートフォンやタブレットやパソコンなど、あらゆる端末から確認せしておきましょう

▼映像の確認
・明るさ(白飛びなどがしてないか)
・途切れることなくYouTube上で映像が流れているか

▼配信素材の確認
・配信端末に待機画面が保存してあるか
・台本が手元にあるか

最近では動画配信はマストのPR方法として注目されています。YouTubeライブは無料でセミナーや自社のサービス、商品プロモーションなどを全世界に発信することができ、GoogleやYouTubeで情報を探し求めているユーザに対して、効果的に発信することができます。また編集なども必要ないので、特別な知識がなくても簡単に無料で配信できる点もとても魅力的です。予算をかけずに動画で自社PRをしたい企業様にはとてもおすすめです。

弊社出版実績











PAGE TOP