NEWS

メタ社の新サービスThreadsを企業が試すべき理由

新しいソーシャルメディアは、新規にコミュニティを形成する機会となる

Threadsはサービス開始後24時間で3000万人の登録者を数えるなど、大きな話題を呼びました。その登録プロセスは極めて容易で、Instagramと連携すればアプリが利用できます。このTwitterのような短文投稿サービスを試すため、既に登録している企業も見受けられます。SmartCompany社が、Threadsを企業が試すべき理由について解説しました。

Threadsはフォロワーとアイデアを共有し、交流するためのプラットフォームとして成長する可能性を秘めています。Instagramのような高品質の画像も必要なく、考えを短くまとめるだけで十分です。始まったばかりの同サービスは、まだ、非公式でカオスな印象を抱かせるかもしれませんが、その分、試行錯誤を繰り返し、新規のユーザーと交流する機会ともなります。

プレゼント企画を開催し、フォロワーを獲得する動きを見せる企業も現れた

旅行用品を販売するJuly社は、早速Threadsのアカウントを作成し、プレゼント企画を開催しました。投稿に高評価を付けるか、アカウントをフォローする、あるいは、友人をタグ付けすると、プレゼントの抽選に参加できる仕組みです。Threadsが、今後、どのようなプラットフォームへと成長していくかは、今の段階では予測するのが難しいのも事実ですが、まずは、新しいサービスを楽しんでみる態度が求められているのかもしれません。
他のプラットフォームで既に多数のフォロワーを獲得している企業であれば、Threadsを始めるのも容易になるでしょう。Threadsを始めたことを知らせて、新たなコミュニティを形成していくことができます。

話題はやがて落ち着くかもしれないが、先行して試しておくことが推奨される

Instagramストーリーやリールのように、メタ社は、他社が先行する機能を模倣し、自社のサービスへ上手に組み込んできた経験があります。そのため、これまでTwitterを愛用してきたユーザーのニーズをとらえ、Threadsを成長させていくことが見込まれます。サービス開始直後の流行は、徐々に落ち着いていくかもしれませんが、企業は深刻になり過ぎることなく、楽しみながら挑戦していくと良いのではないでしょうか。

まとめ

Twitterでは閲覧制限が設けられるなど、ユーザーの不満・不安を誘うような仕様変更が伝えられるようになりました。Threadsの将来がどうなるかは誰にもわかりませんが、その動向には注目しておくべきです。

参考資料

Here’s why brands should have some fun on Meta’s Threads


著者:Takayuki Sato

弊社出版実績











PAGE TOP