今や企業説明会をYoutubeライブなどのオンラインで行う企業は少なくありません。今回は企業説明会をYouTubeライブ上で実施する際の気をつけるべきポイントについてご説明します。
メリットを把握した上で実施する
社員研修や企業説明会などの人事を目的としたイベントはなぜYouTubeライブ配信に向くかというと、YouTubeライブは動画のため、社員や就活生に知ってほしい内容を視覚や聴覚にピンポイントで訴えてわかりやすく伝えることができるという点があります。
またオフラインの場合には、とても的確で答えるべき質問が実際にあったとしても聞き逃してしまったり、全部の挙手に答えられずに機会損失してしまうことがありますが、オンラインの場合にはチャットで一斉にリアルタイムで質問を受け付けることができるので、本当に答えるべき質問を企業側で一覧からピックアップすることができたり、社員や就活生の疑問にテンポよく答えることができる点でも、参加者の満足度や信頼感を得ることに繋がりやすいかと思います。企業としての使用用途としても様々あり、例えば社員研修などは社内限定閲覧にして活用したり、企業説明会は全公開の配信にしたりして、使い分けながらYouTubeライブを行うのはとても効率的で効果的ではないでしょうか。
情報漏洩やセキュリティーに気を付ける
Youtubeライブを実施する際に気を付けるべき点としては、例えば一部の参加者限定の説明会だった場合には、外部からの不正アクセスや情報漏洩には十分気を付けるようにしましょう。オンラインの場合にはオフラインでのイベントよりも人数制限なく実施することもできるため、多くの個人情報を預かることになります。そうでなくても企業説明会は自社の自己紹介をするような大事なイベントです。そこでセキュリティーの問題が発生していますと、会社の信用問題に直結します。ぜひその部分には気をつけながら、企業で人事担当をされている方は今後主流になっていくと言われているYouTubeライブ配信を試してみてはいかがでしょうか。