新商品発売イベントをオンラインで行うと、オフラインで行う時ではできないようなことが沢山あります。
まず商品紹介を目的としたイベントがなぜYouTubeライブ配信に向くのかというと、YouTubeライブは動画なのでターゲット顧客に企業が売りたい商品やサービスのメリットや良さを伝えやすく、さらにはオンラインのイベントだとオフラインでのイベントよりもSNSでの拡散も見込むことができ、ターゲット顧客へのアプローチがしやすい点が挙げられます。その際には拡散タイミングを見逃すことなく、しっかり拡散用のURL等を用意しておくことをおすすめします。
またYouTubeライブ配信の場合にはアーカイブで動画を残すことができるので、オンタイムでライブ配信を見逃したターゲット顧客にも継続的にアプローチすることができます。もちろんオフラインとオンラインの抱き合わせでYouTubeライブ配信をすることも可能ですし、この際オンラインのみの開催にした場合でも、今までオフラインで行う際にかかっていた分の会場費や人件費等を、SEO対策やSNS拡散施策に当てることで、オフラインで実施していた時よりも周知率や購買率をあげることが可能になります。
また、オフラインのイベントの際には「混み合っていて近くで見れなかった」などの声があった場合にも、オンラインの場合性能の良いカメラを使った場合にはその質感や使用感まで並ばず遠目ではなく、詳細を伝えることができます。
昨今では、あらゆる企業が季節ごとの新商品説明会の時企業の公式チャンネルでYouTubeライブ配信をしています。特にグローバル展開している商品の場合、それまでは各国でバラバラに行っていたものを、一つにまとめることができたり、全世界同時生配信を実施し、一気にトレンドブームを狙うことも可能になってきました。
多額な初期投資も必要なく、慣れてくれば必要な設定も最小限で済むのはとても魅力的な点です。これからはオフラインのみならず、必ずオンラインでの新商品発売イベントも主流となってきますので、一度実践してみてはいかがでしょうか。