入力された文章に従って楽曲を生成するAIツール
先日、GoogleとYouTubeが新たなAI作曲ツールとして「Music AI Sandbox」を発表しました。いくつかの単語や歌詞を入力すると、そのイメージに合わせて音楽が生成される仕組みです。また、含んでほしくない音を指定して、ユーザーの意図に合わせたカスタマイズも可能となります。より長い楽曲の一部として生成した音を組み入れるなど、音楽制作のプロセスを変革することが期待されています。Music Business Worldwideが音楽生成AI「Music AI Sandbox」について解説しました。
Sandboxは本来、試験運用のために隔離された環境を指します。今回の場合、AIへ様々な入力を試行し、多様な楽曲を創造するためのツールを提供していると考えられます。YouTubeが公開したMusic AI Sandboxの動画では、音楽プロデューサーWyclef Jean氏などが試行錯誤しながらAIを楽曲制作に活用している様子が披露されています。
AI研究を担うDeepMindが開発した音楽生成モデル
Music AI Sandboxは、GoogleのAI研究部門であるDeepMindによって開発されました。Googleはユニバーサル・ミュージック社と提携し、音楽制作向けAIの研究開発を推進してきた経緯があります。Music AI Sandboxに、どのようなAIモデルが用いられているかは正式に説明されているわけではないですが、DeepMindのLyriaと呼ばれる音楽生成モデルを活用していると考えられています。
Googleの研究部門の責任者は、クリエイターを置き換えるのではなく、クリエイターを支援するためにAIを開発していると述べています。著作権の保護などを含めた諸問題に対処しつつ、生成AIの研究開発を推進していく見込みです。
映像や画像の生成にも活用されるGoogleの生成系AI
DeepMindの技術は、音楽だけでなく、映像の分野にも広がっています。「Veo」と呼ばれるツールでは、様々な画角から撮影したかのような、高画質な映像を制作することが可能です。また、「Imagen 3」は、プロンプト(指示文)の意図を理解したり、長文から詳細な指示をくみ取ったりして、高品質な画像を生成します。
まとめ
Googleは検索エンジンやChromeブラウザーに統合されたものなど、AIを活用したツールを積極的に公開してきました。音楽に関しても、これから大きな発展が見込まれています。
参考資料
Google unveils ‘Music AI Sandbox’ with the help of Wyclef Jean, Justin Tranter and Marc Rebillet
Author:Takayuki Sato