NEWS

YoutubeのサムネイルをABテストをしていますか?

Youtubeをアップロードする際に大事なのがサムネイルだと言われていますが、なんとなくの感覚値で作成していませんか?今回はサムネイルのABテストをした方がいい理由と、その方法についてご紹介します。

■サムネイルを作る際のポイント

まず、サムネイルを作る際に気をつけるべきポイントをご紹介します。
①インパクトのある画像を選ぶ
まず人気YouTuberの動画一覧を見て参考にするべきが、とにかくインパクトを重視しつつ、その動画の概要が端的に分かるように工夫しているものが多いという点です。とにかく目に止まるインパクト、そして伝える内容を端的にキャッチフレーズとして伝えることを意識してみましょう。

②顔出ししている人や専属キャラクター等がいる場合には登場させる
顔出しをしている場合や専属キャラクター等がいる場合には、そちらを登場させたサムネイルを作りましょう。たとえ有名でなくても、登場させ続けることで視聴者に覚えてもらいやすくなり、リピーターが増えることも期待できます。

③文字の色と配置にこだわる
文字情報の色や配置を工夫しましょう。読みにくい文字はたくさん並ぶサムネイルの中で選ばれません。画面が全体的に濃い色の場合は白抜き文字、逆の場合は濃い文字にするなど、読みやすく目立つ配色になるように工夫しましょう。

■自社のYotubeアカウントのチャンネル登録ユーザーの好みを知るためにABテストは実施すべき

アカウント開設直後は、チャンネル登録ユーザーが何を好むのかはわかりません。上記で記載した通り定説的に、Youtubeのユーザーが好むサムネイルの基礎的なテンプレートはありますが、チャンネルの世界観によっても少しずつ変わってきます。よって、ABテストは必ず行ってみましょう。

・色合いを変えた2パターン
・文言を変えた2パターン
・顔出しありorなしにした時の2パターン

など、試す項目は様々あります。自社のアカウントにはどのパターンが合うのかを、様々なパターンを試して見つけましょう。

■ABテスト後に見るべき数字とは

判断材料は様々あります。こちらもアカウントが何の効果を目的としているかによって変わってきます。

・動画のクリック数
・再生回数
・いいね数
・投稿後のチャンネル登録者数の増減
・概要欄へのリンクへのクリック数

等、見るべき数字は多岐にわたります。目的とする効果を明確にし、数字を追ってきましょう。

弊社出版実績











PAGE TOP